Posts tagged with ‘作法’

  • 8月262023

    帛紗ばさみ(ふくさばさみ)とは?

    茶会に出席する際、最低限必要なものは流派…

    Read more
  • 1月212023

    お着物にも普段着にも使える!おしゃれでかわいいおすすめレインコートのご紹介

    今回は、着物初心者の方が迷いやすい、着物…

    Read more
  • 10月232020

    神無月の楽しみ方〜10月の歳時記〜

    「スポーツの秋」と言いますが、10月の祝…

    Read more
  • 9月272020

    【茶道をこれから始める方へ】わたしが茶道を始めたきっかけ ~裏千家編~

    近年習い事を始めたいという方で、お茶をし…

    Read more
  • 2月132020

    茶道でいただく2月の主菓子を紹介

    お正月の華やいだ空気が少し前のものに感じ…

    Read more
  • 1月012020

    350年以上続く由緒ある茶道のお家元「山田家宗徧流」

    鎌倉から車で約10分ほどのところにある、…

    Read more
  • 9月272019

    ドイツで制作された「抹茶」の魅力を伝える動画がわかりやすい!

    ドイツ発の解説動画専門の企画制作会社si…

    Read more
  • 5月222019

    【決定版】お茶のお稽古に持っていく持ち物・あると便利な物リスト

    はじめてのお茶のお稽古って、何を持ってい…

    Read more
  • 4月252019

    お水屋の仕事ってどんなの?わかりやすく解説

    茶道をしている方にとって、お水屋は身近な…

    Read more
  • 2月172019

    ハーバード大学院生と茶道交流 福島成蹊中・高生がおもてなし

    米国・ハーバード大経営大学院(MBA)の…

    Read more