芸術/文化

  • 10月232020

    神無月の楽しみ方〜10月の歳時記〜

    「スポーツの秋」と言いますが、10月の祝…

    Read more
  • 10月112020

    茶道を日常生活に生かそう!日常で実践する茶道の礼儀作法

    茶道を学んでいる方、ご経験のある方、教室…

    Read more
  • 9月202020

    「侘び茶」のもてなしを体感できる 〜今さら訊けないお茶の『お』のお話 #6〜

    東京の都心、九段にたたずむ歴史をもつ洋館…

    Read more
  • 9月132020

    色使いに表れる、茶室を彩る伝統色とは?

    茶道を嗜む方は「落ち着く」や「心が休まる…

    Read more
  • 5月182020

    茶道初心者にもおすすめ!樂美術館で樂焼と茶道美術に触れる

    樂美術館(らくびじゅつかん)は、400余…

    Read more
  • 4月132020

    お家でホッと一息。自宅でお抹茶を点てるためのお道具や美味しい和菓子をご紹介

    お茶をしたいけれど… 新型コロナウイルス…

    Read more
  • 1月012020

    350年以上続く由緒ある茶道のお家元「山田家宗徧流」

    鎌倉から車で約10分ほどのところにある、…

    Read more
  • 12月152019

    古民家の良さとモダンさを両立した新潟にある人気宿「里山十帖」

    新潟県の南部に位置する南魚沼市にはスキー…

    Read more
  • 10月272019

    初心者におすすめの茶道の本をご紹介!

    茶道に関する書籍は読み物として楽しく学べ…

    Read more
  • 10月202019

    hotel koe tokyo | 茶室の要素を取り入れたモダンなホテル

    株式会社ストライプインターナショナルが運…

    Read more
Type to search