Posts tagged with ‘歴史’

  • 9月252023

    金閣寺 | 有名な観光名所の魅力を余すところなくご紹介!

    観光名所の多い京都の中でも、認知度が高く…

    Read more
  • 9月032023

    細尾 HOSOO | 300年以上続く優美で洗練された京都の老舗のショールーム/ギャラリーに行ってきました!

    京都四条に会社がある、先染め紋織物の老舗…

    Read more
  • 7月212023

    茶道を嗜んでいる、茶道が得意な有名人タレント

    茶道は日本が誇る伝統文化ですが、皆さんが…

    Read more
  • 1月312023

    風情と格式漂う場所。茶道の本拠地、堀川今出川(小川通)を歩く

    今回ご紹介する堀川今出川。電車の最寄駅で…

    Read more
  • 1月032022

    【和菓子の歴史】昔は庶民の高嶺の花だった?和菓子の歴史について紐解く

    茶道の稽古や茶会での一番の楽しみは和菓子…

    Read more
  • 11月252020

    洗練されたデザインと機能。懐紙ブランド「KAI」が魅力的すぎる!

    今回は、茶道で使用する懐紙で、おしゃれで…

    Read more
  • 10月232020

    神無月の楽しみ方〜10月の歳時記〜

    「スポーツの秋」と言いますが、10月の祝…

    Read more
  • 9月032020

    茶道を習う茶道男子が急増?茶道の歴史と基礎知識

    茶道は女性だけの習い事だと思っている方も…

    Read more
  • 3月292020

    日本有数の抹茶の里。西尾の観光・カフェスポットをcheckしよう

    お茶に所縁のある旅行先の定番の一つといえ…

    Read more
  • 1月012020

    350年以上続く由緒ある茶道のお家元「山田家宗徧流」

    鎌倉から車で約10分ほどのところにある、…

    Read more