茶道

  • 9月032020

    茶道を習う茶道男子が急増?茶道の歴史と基礎知識

    茶道は女性だけの習い事だと思っている方も…

    Read more
  • 4月132020

    お家でホッと一息。自宅でお抹茶を点てるためのお道具や美味しい和菓子をご紹介

    お茶をしたいけれど… 新型コロナウイルス…

    Read more
  • 3月242020

    茶道で使う「棗」ってどんなもの?どんな時に使う?

    棗(なつめ)とは? 茶道を嗜む方なら必ず…

    Read more
  • 2月142020

    【東京】雫語りの茶会 〜和と華のきざはし 〜

    重要文化財の西荻窪の一欅庵の茶室で、和の…

    Read more
  • 1月122020

    【愛知】なおい茶会

    昔から薬用として喫されてきたお茶を通じて…

    Read more
  • 12月152019

    【京都】お茶の京都プレミアム大茶会

    京都山城(お茶の京都エリア)で活躍する茶…

    Read more
  • 11月142019

    【東京】秋のお茶会体験イベント『日本橋茶会』

    街路樹の葉や山々の色付きで秋の訪れを感じ…

    Read more
  • 11月042019
    秩父宮記念公園(暮の秋)

    【静岡】秩父宮記念公園 もみじ茶会

    秩父宮記念公園では11月10日(日)に園…

    Read more
  • 10月142019

    【京都】鬼樂茶事

    鬼樂茶事 12月7日(土)・8日(日) …

    Read more
  • 10月032019

    お茶会でのお菓子の選び方は?選ぶポイントを丁寧に解説

    茶道において、お稽古の際やお茶会の際のお…

    Read more