TEA HOUSE SETAGAYA

TEA HOUSE SETAGAYA
2023年10月11日 MELETY

TEA HOUSE SETAGAYAは、生活や仕事に活かせる“センスを高める” 茶道をコンセプトとしています。

お茶の世界は「非日常」と「日常」、「クリエイティブシンキング」と「ロジカルシンキング」、「主」と「客」といった両極にあるものの間を往き来します。

稽古を通じてこの往復を繰り返すことで、ものごとの微細な変化や違いを少しずつ感じ取れるようになり、自分の心やものごとを「ありのまま」に見る力がついてきます。

茶道は四季折折のテーマとともに作法を通じて、茶器に触れ、空間を味わい、時間の流れを愉しむ行為です。そのような中で体感、構築できた“センス”は消えることのないその方の財産。

ぜひ教室で実感してみてください。

 

講師紹介

中村宗晶

Webデザイナー・ディレクターを経て、「ロングライフデザイン」をテーマに活動をしているD&DEPARTMENTに入社。退職後、デザインの経験を生かし、”センスを高める”をテーマにした茶道教室『TEA HOUSE SETAGAYA』を世田谷区中町に開講する。 ​

2010年 裏千家入門
2017年 茶名 拝受
2019年 稽古場開講
2020年 准教授 拝受

茶道はある限られた人達のためのものではなく、誰もがすでに持っている「ありのまま」から出発するセンス開発ツールであるという理念のもと、現代のライフスタイルにすっと取り込めるように工夫しながら、レッスンや稽古を進めています。

 

稽古スタイル

複数人で稽古し、学びを深めていきます。​

・稽古に必要な道具を忘れずに持参します。(帛紗、古帛紗、懐紙、楊枝、扇子をひとまとめにして帛紗挟みに入れる)
・清潔な状態に身なりを整えます。(手洗い、髪をまとめる、爪を切り揃える)
・アクセサリー類は外します。(落ちたりぶつかったりして道具を傷つけることを防ぎます)
・ネイル、香水はNGです。
・清潔な白いソックスまたは足袋を持参。(畳を汚さないよう)
・持参したものや上着を風呂敷に入れひとまとめに。

 

稽古日

月2または3回

◾️初心者の方は第1〜3週の水曜
18:00〜20:20(席入り最終は19:00)

◾️初級以上の方
第1〜3週の木・金・日曜
10:00〜19:30(席入り最終は18:30)
初級以上の方でも、第1〜3週の初心者クラス(水曜日稽古)に振替可能です

​稽古開催は基本第1〜3週ですが、茶会などの都合により変動致します。

​​1回のお稽古につき、2時間〜が目安です。

月​チケット制ではなく月謝制ですので、ご自分の都合でお休みになる月もお会費はお納めください。なるべく参加できるよう、スケジュールを整えていきましょう​。

 

稽古日

月2または3回

◾️初心者の方は第1〜3週の水曜

18:00〜20:20(席入り最終は19:00)

​◾️初級以上の方

第1〜3週の木・金・日曜
10:00〜19:30(席入り最終は18:30)
初級以上の方でも、第1〜3週の初心者クラス(水曜日稽古)に振替可能です

​稽古開催は基本第1〜3週ですが、茶会などの都合により変動致します。

​​1回のお稽古につき、2時間〜が目安です。

月​チケット制ではなく月謝制ですので、ご自分の都合でお休みになる月もお会費はお納めください。なるべく参加できるよう、スケジュールを整えていきましょう​。

 

入会費

20,000円

入門時にお納めください。淡交会に既に在籍の方、学生の方はご相談ください。​

 

月謝

月2回 9,000円

月3回 12,000円
(税込:菓子代、諸経費含む)

月謝は月初めにお納めください。稽古回数は月が始まる前に決めていきます。稽古途中で参加回数が満たない場合でも月謝はそのままとさせていただきますので、なるべく参加できるようスケジュールを整えていきましょう。

座学「TEA Knowledge」(2ヶ月に1回開催)、初釜、炉開き、着付け稽古などは参加費約3,000〜5,000円を別途ご準備ください。

 

アクセス

教室は世田谷区中町5丁目の緑あふれる閑静な住宅地にあります。桜並木が美しい「桜新町」駅からのルートがおすすめです。お散歩しながらゆっくりいらしてください。

​​用賀、上野毛、等々力、深沢、弦巻、駒沢、玉川台、瀬田、新町にお住まいの方は通いやすいです。生徒さんはこのように通われています。こちらのページもご参考ください。『いろんな方に通っていただいています。TEA HOUSE SETAGAYAへのアクセス』

教室に問い合わせてみる