風情と格式漂う場所。茶道の本拠地、堀川今出川(小川通)を歩く

風情と格式漂う場所。茶道の本拠地、堀川今出川(小川通)を歩く
2023年1月31日 MELETY
In 芸術/文化

今回ご紹介する堀川今出川。電車の最寄駅で言うと今出川駅ですが、この辺りは北野天満宮、京都御所、同志社大学、西陣織会館など、京都らしい趣ある寺社や施設があります。

同志社大学が並ぶ大きな通りから一歩細い通りに入ると隠れ家的スイーツの店や石畳の道など、観光客向けよりは地元の人に訪れられている雰囲気の場所です。

そんな堀川今出川には、表千家、裏千家、武者小路千家の三つの流派の本拠地があり、京都にふさわしい茶道とゆかりの深い場所ともなっています。

今出川駅からが最寄り

行き方は京都駅から地下鉄烏丸線に乗車し、今出川駅で下車します。四条駅からバスも出ているので四条から行くこともできます。

閑静な場所にあるためか、近くには幹線道路が走っており、地元民が中心で親しまれている落ち着いた場所です。

今出川駅は同志社大学と京都御所がすぐそばにあります。観光地化しているわけではありませんが、京都を堪能したい方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?

茶道ストリートを歩いてみる

大学が見える駅前の通りから一歩小道に入って少し歩くとこのような異質で上品な通りが出てきます。一歩踏み入れるとただならない雰囲気を感じます。
この辺りの名前は小川通(おがわどおり)といいます。北は紫明通、南は錦小路通まで続いています。

よりそれらしい通りになってきました。奥に進みます。

おしゃれな美術品を展示しているお店が見えました。茶道とは異なる、海外のデザインを取り入れたような作品が店内にありました。とてもおしゃれです!

■裏千家学園

通りを歩くと「裏千家学園」と掲げられた看板が見えました。こちら、1962年に千宗室家元(15代)によって開設された「裏千家学園茶道専門学校」です。

学園には一から学べる本科や別科、外国人研修コースがあり、各地から年齢も経歴もさまざまな学生が集まるため、教授陣はもとより仲間との交流から学ぶことも多いそうです。

期間は3ヶ月で、ここで京都の文化に触れながら茶道の作法や心得を学びます。特に観光場所ではないので雰囲気だけ感じます。

そういえばこの辺り、袴を着た男性を見かけることが多かったのですが、こちらに通う学生の方だったのかもしれませんね!

途中のお地蔵さんにご挨拶。

■本法寺

途中でお寺の入り口を見つけました。こちらのお寺は日蓮宗の本山のひとつ、本法寺です。本阿弥光悦の菩提寺であり、長谷川等伯の縁のお寺のようです。

思った以上に立派なお寺です。見どころは、書院前にある光悦作の国の指定名称「巴の庭」。桃山時代風の豪放な庭園で、枯瀧石形が据え置かれ滝水の動きを石で表現しているそうです。

春は桜の名所ともなっているそうで、春、そして秋も風流な景色が見られるかもしれませんね!

開催時間・営業時間:10時~16時
料金:通常拝観料 500円(庭園含む)

立派な門構えの邸宅?を見つけました、この通りにある建物や並びには日本を感じさせる情緒的でかつ日本人の心を表したような趣が全体的に感じられます。

歩いているだけで楽しいです♪

通りの突き当たりに出ました。こちらで終わりのようです。突き当たりに暖簾が見えます。

■茶ろんたわらや

とてもかわいらしい風流なお店。気になります。

こちらのお店は雰囲気の良い甘味処です。全8席の小さな「茶ろん」ですが、喧噪を離れた静かな空間と素材の特性を活かした甘味が好評です。
メニューは「あん蜜」や「蜜まめ」、「お抹茶セット(生菓子付)」など。

抹茶、和菓子好きにはたまらないですね♪

営業時間:AM10:00~PM4:00 
定休日:毎週火曜日

詳細はこちら      

幹線道路沿いを歩いてみる

小川通を過ぎて、もう少し駅から歩くと大きな通りに面します。こちらの通りは特に目立った装飾や看板、案内などはなく、平穏な通りです。しかし、この通りを歩いていると、いろいろな茶道関連のお店や建物に出会います。

■茶道総合資料館

こちら茶道総合資料館は、茶道美術の展示公開ならびに普及活動を実践するための「茶道資料館」、歴代家元が収集した茶の湯関連の資料を収集・保存・公開するための「今日庵文庫」が設置されてます。私が出向いた時はちょうど休館日だったようで中は覗けませんでしたが、展示品やイベントなど、開催されているようです。

詳細はこちら

■表千家北山会館

表千家北山会館は、表千家茶道に関する催しや展示品などを常設しています。

開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日:月曜日(祝休日の場合は開館し、翌日休館)、展示替え期間、など

詳細はこちら

茶道関連のお店が見えてきました。茶道具みやしたは、表千家・裏千家お家元のすぐ近く、京都市上京区にて茶道具名品・お稽古物の販売・買取のお店です。

他にも気になるカフェやお店がいっぱい♪

近くには西陣織の展示会館や樂焼で有名な樂美術館など、みるべきところが目白押し!
一日ゆっくり散策するには飽きない、茶道に関心のある人は是非訪れてみてくださいね!